top of page
  • 執筆者の写真IKKYUU

グループセッション 0→1

先日、初めてのグループセッション

(オンライン)を開催しました。


和やかで楽しいひとときでした。

でも、単なる雑談って感じだけでは

なく、色んな気づきが得られた

ようにも思いました。


今回の参加者は5人。

初めてIKKYUUに参加して頂いた方も

いらっしゃいました。


参加者がそれぞれの自己紹介と

合わせ、最近のマイブームを

紹介するところからスタート

しました。

そこから、だんだんと話が

盛り上がっていき、これだけで予定

していた時間は終わるんじゃない

のかなと思うような雰囲気でした。

(グループセッションの時間は、

 間に休憩をはさんで、前半と後半

 それぞれ40分ずつです。)


IKKYUUのグループセッションは、

「悩みや課題などをお互いに自由に

話し合える」ことを目的としている

ので、もしかしたら、最初はもっと

話しを切り出しにくい雰囲気になり

そうかなと思っていましたが、

いい意味でその期待を裏切って

くれてホッとしましたし、

嬉しかったです。

こうした雰囲気づくりは、参加者の

皆さんが自然とつくりあげていって

くれたからだと思いました。

私自身、普段はこんな雰囲気の中で

話す機会はあまりないので、改めて

IKKYUUに参加し続けている意味に

気付けました。


このように前半は、ゆるゆるな感じで

お互いのマイブームについて話して

いましたが、後半は話の流れから、

家族についての話など、テーマを

出して話し合ってみました。


詳しい話には触れませんが、話をして

みて分かったことは、初めて参加

された方はもちろんですが、

そうでない方も、実はお互いの事に

ついて知らなかったことが色々

あるんだなということに気付き

ました。

そして、お互いの事をより知ったり、

より知ってもらったりしながら、

批判されることもなく話をできる

というのは、すごく心地のいいもの

だと感じました。


また、1対1の話だとお互いの話を

ちゃんと聴かなきゃと思ったり、

話の内容が深刻になりすぎてしまう

こともあったりと、重苦しくしんどく

なることもあるのですが、複数の人と

話すと、かえって自分のペースで

適度に休みながら話ができるので、

1対1の話よりも気軽に話せたように

感じました。


お互いの事をよく知らない、普段なら

知り合えない人たちだからこそ、

変に身構えることなく話すことが

できることもあるのかなと思い

ました。

それが、グループセッションの一つの

良いところかなと実感しました。


また、オンライン(Zoom)なので、

顔を出す出さないも、名前をどうする

のかも自由ですし、全国どこからでも

気軽にご参加頂けると思います。


ということで、初めてのグループ

セッションは、やる前までは不安

でしたが、思っていた以上に

やりがいを感じる経験ができました。


IKKYUUは、立ち上げたばかりの

グループなので、今回のグループ

セッションに限らず、これから

やることのほとんどが初めての

経験になります。

“普段の生活では、誰かと一緒に

初めての経験(0→1)を共有する

ことが少なくなってきている方も

多いのではないでしょうか?”

そういった意味では私もそうですが、

IKKYUUでは、初めてのことをする

ことが不安だと思う人達も

多い中、そういう思いを共感しあって

いるからこそ、初めて何かをやった

ときの達成感も、お互いがより

いっそう共感しやすいのだと思います。


IKKYUUは、

「誰かと何かをしてみたい気も

 するけど、勇気が出ないとか、

 ためらってしまう方」こそが、

ぴったりの場所だと思いますし、

これからも、そういう場所にして

いけたらなと思います。


少しでもご興味のある方は、

ぜひHPよりお問い合わせください。

楽しみにお待ちしています。






0件のコメント

最新記事

すべて表示

7/19に2回目のグループセッションを開催しました。 今回も前回に引き続き、オンラインでの実施です。 今回は5名でのセッションとなりました。 その中にはなんと、北海道から参加してくださった方がいました! 私たちIKKYUUは大阪を中心に活動しているので、オンラインという方法がなかったら、遠くに住まれている方と気軽につながることは難しかっただろうなと感じました。 コロナウイルスの流行は災いですが、そ

今回のツイキャスでは、『不安について』をテーマに話をしました。 みなさんは不安な気持ちになったとき、どうしますか? ひたすら考える、寝て忘れる、専門機関に相談するなどなど、人それぞれだと思います。 私は、誰かに不安な気持ちを聞いてもらうことが多いです。。 聞いてもらって解決するわけではないけれど、聞いてくれる人がいる、その不安を分かってくれる人がいる、というだけでも安心できて気持ちが楽になる、もう

先日のIKKYUUミーティングで、これからはオンラインを 積極的に活用し大阪にとどまらずいろんな方と つながって活動していこうよっていう話になりました。 一方で、オンラインでのコミュニケーションを拡げることで、 改めて、IKYUUが元々大事にしていたFace to Faceで 会うことの大切さにも気付くのかと思います。 ともあれ、決めたら早速試してみようと思い、 Twitterのフォロワーさんであ

bottom of page